
FX業者を選ぶ際はその入金方法にも注目しておく必要があります。
FXトレードはスピーディーさが重要なので、どのような入金が可能なのかによっても結果に大きな差が出てくるのです。
ここではタイタンFXの場合、どの入金方法が充実しているのか、またスピーディーに入金できるのかどうかを見ていきましょう。
タイタンFXで利用可能な入金方法は4つ
2022年10月時点タイタンFXで利用可能な入金方法は、以下の4つです。
1 | 国内銀行送金 |
2 | クレジットカード/デビットカード(VISA、Mastercard、AMEX、JCB) |
3 | bitwallet(ビットウォレット) |
4 | STICPAY(スティックペイ) |
以前は、これら4つの入金方法に加え、海外銀行送金とSkrill/NETELLER(スクリル/ネッテラー)が入金方法として選べるようになっていましたが、海外銀行送金とSkrill/NETELLER(スクリル/ネッテラー)に関してサービス停止中となり、再開時期も未定です。
タイタンFXの入金方法 1.国内銀行送金
タイタンFXは、日本国内銀行から国内銀行送金で取引口座へ入金することができます。
最低入金額 | 10万円 |
最高入金額 | 1回につき1,000万円 |
入金手数料 | なし |
取引口座反映時間 | 1時間~1営業日 |
入金手数料はかかりませんが、振込手数料はユーザー負担となります。
また日本円でのみ入金可能で、その他通貨はタイタンFXのレートで自動的に換金されることとなります。
タイタンFXの入金方法で国内銀行送金を選択する場合には、クライアントキャビネットの入金ページから「国内銀行送金」を選択後、振込先の銀行口座情報を確認、ネットバンキングまたはATMから振込手続きを行いましょう。
1回の振込金額が50万円以上、または累計申請金額が50万円に達した場合、振込証明書類を提出する必要があります。
タイタンFXの入金方法2.クレジット/デビットカード
タイタンFXでは「VISA」「Mastercard」「AMEX」「JCB」のクレジット/デビットカードでの入金も可能となっています。
それぞれのカードによって以下のように入金条件は異なります。
カード | 取引口座の基本通貨 | 1回あたりの入金可能額 | 利用可能回数 |
VISA | 日本円/米ドル/ユーロ/豪ドル/星ドル | 1円~1,000万円まで | 制限なし |
Mastercard | 日本円/米ドル/ユーロ/豪ドル/星ドル | 1円~1,000万円まで | 制限なし |
AMEX(American Express) | 米ドル | $0.1~$800まで | 24時間あたり3回まで |
JCB | 日本円/米ドル/ユーロ/豪ドル/星ドル | $1~$2,000まで | 24時間あたり10回$10,000まで |
一点、豪ドル(AUD)の新規/追加口座の受付は終了しているので、注意しましょう。
どのカードでも、クレジット/デビットカードでの入金手数料は無料です。
タイタンFXのクライアントキャビネットの入金ページから「クレジットカード」を選択、入金手続きを行うことで、リアルタイムに取引口座へ資金が反映されることとなります。
クレジット/デビットカードでの入金にあたっては事前登録作業が必要に
タイタンFXの入金方法としてクレジットカード/デビットカードを選択する場合、事前に利用予定のクレジット/デビットカードを登録しておく必要があります。
タイタンFXでのクレジット/デビットカードの登録手続きにおいては、最新のKYC(Know Your Customer)自動認証システムによる本人確認を実施しています。認証手続きが正常に完了した場合即時に登録が完了、すぐにクレジット/デビットカードでの入金が利用できるようになります。
利用するパソコンにWebカメラがついていない場合やスマートフォンを持っていない場合には、クレジット/デビットカードの画像を提出すれば登録可能となります。
クレジット/デビットカードの画像提出後、登録完了まで1営業日ほど時間はかかります。
「VISA」「Mastercard」「AMEX(American Express)」「JCB」のカードであっても、バーチャルカードやプリペイドなど、本人名義かどうかわからないもの、カード券面に名前が記載されていないクレジット/デビットカードは利用できません。
タイタンFXの入金方法 3.bitwallet(ビットウォレット)
bitwallet(ビットウォレット)は海外FXで最も利用されているオンラインウォレットサービス。タイタンFX以外の海外FX業者でも入金方法としてよく見かけます。
入金手数料 | なし |
取引口座反映時間 | 即時反映 |
bitwallet(ビットウォレット)は24時間365日、リアルタイムに送受金することができる上、日本円、米ドル、ユーロの3通貨の入金にも対応しています。
タイタンFXでの入金方法としてbitwallet(ビットウォレット)を選ぶ場合、クライアントキャビネットの入金ページから「bitwallet」を選択し入金手続きを行いましょう。
入金方法でbitwallet(ビットウォレット)を選択する場合にはbitwallet(ビットウォレット)に登録しているメールアドレスとタイタンFXに登録しているメールアドレスが一致していなければなりません。
タイタンFXの入金方法その 4.STICPAY(スティックペイ)
STICPAY(スティックペイ)もさまざまな通貨に対応したオンラインウォレットサービスで、海外FXではよく使われるものです。多くの海外FX業者の入金方法として利用されています。
最低入金額 | 30USD相当額 |
入金手数料 | なし |
取引口座反映時間 | 即時反映 |
STICPAY(スティックペイ)も24時間365日、リアルタイムに資金を送受金することができ、タイタンFXで提供している日本円/米ドル/ユーロ/豪ドル/星ドル全通貨において取引口座入金に対応しています。ただし豪ドル(AUD)の新規/追加口座の受付は終了している点は注意です。
タイタンFXの入金方法としてSTICPAY(スティックペイ)を選択する場合、クライアントキャビネットの入金ページから「STICPAY」を選択し入金手続きを行いましょう。
STICPAY(スティックペイ)に関してもbitwallet(ビットウォレット)と同様に、STICPAY(スティックペイ)に登録しているメールアドレスとタイタンFXに登録しているメールアドレスが一致している必要があります。
もし違ったアドレスで登録している場合、どちらかに合わせる対応が必要です。