
FX業者を選ぶ際、そのFX業者が提供している取引プラットフォームにもしっかりと目を向けておく必要があります。
どのような取引プラットフォームを提供しているか、また何種類の取引プラットフォームがあるか、はそれぞれFX業者によって異なります。
タイタンFXには現在3つの取引プラットフォームがありますが、今回はその取引プラットフォームについて詳しく見ていきましょう。
タイタンFXで利用できる3つの取引プラットフォームって?
タイタンFXには3つの取引プラットフォームがあります。
以下がそのプラットフォームです。
1 | MT4(MetaTrader 4) |
2 | MT5(MetaTrader 5) |
3 | WEB TRADER(ウェブトレーダー) |
海外FXで取引プラットフォームと言えば、代表格はMT4(MetaTrader 4)で、ほとんどの海外FX業者のプラットフォームとして採用されています。
しかし、タイタンFXはMT4(MetaTrader 4)だけではなく、その後継プラットフォームであるMT5(MetaTrader 5)、さらにはWEB TRADER(ウェブトレーダー)も利用可能です。そのため取引プラットフォームは充実しているといえる海外FX会社なのです。
MT4(MetaTrader 4)について
まずはMT4(MetaTrader 4)の基本情報から見ていきます。
情報量 | 豊富 |
インディケーター | 30 |
描画オブジェクト | 31 |
時間足 | 9 |
指標カレンダー | 無し |
リアルタイム板情報 | 無し |
プログラミング言語 | MQL 4 |
タイタンFXにおける対応口座 | Zeroブレード口座/Zeroスタンダード口座 |
無料ダウンロード | あり |
無料デモアカウント | あり |
可能デバイス | Windows
Mac OS ウェブトレーダー iPhone および iPad Android |
このMT4(MetaTrader 4)は、FXの取引プラットフォームとしては世界でもっともメジャーなものと言えます。
MT4(MetaTrader 4)はロシアのMetaQuotes Software(メタクオーツ・ソフトウェア)社が開発・提供する取引ツールで、FXトレーダーを中心に圧倒的な人気を誇っています。
MT4(MetaTrader 4)を利用するには、MT4(MetaTrader 4)に対応しているFX業者で口座を開設しなければいけません。そのため、MT4(MetaTrader 4)の利用のためにタイタンFXで口座を開設するというケースもあり得ます。
タイタンFXで提供しているMT4(MetaTrader 4)の主な特長
タイタンFXで提供しているMT4(MetaTrader 4)の主な特長は、以下のようなものがあります。
気配値ウィンドウ | ナビゲーターウィンドウ | 複数の注文方法 |
分析ツール | 複数チャート設定 | 自動取引 |
安全な取引 | DDEプロトコルによるリアルタイムのデータ出力 | 高品質で制限なしのチャート設定 |
MT5(MetaTrader 5)とは?
次はMT5(MetaTrader 5)の基本情報について見ていきます。
情報量 | 増加中 |
インディケーター | 38 |
描画オブジェクト | 44 |
時間足 | 21 |
指標カレンダー | あり |
リアルタイム板情報 | あり |
プログラミング言語 | MQL 5 |
タイタンFXにおける対応口座 | Zeroブレード口座およびZeroスタンダード口座 |
無料ダウンロード | あり |
無料デモアカウント | あり |
可能デバイス | Windows
Mac OS iPhone および iPad Android |
MT5(MetaTrader 5)はMT4(MetaTrader 4)同様、ロシアのMetaQuotes Software(メタクオーツ・ソフトウェア)社が開発・提供する取引ツール。
MT5(MetaTrader 5)はMT4(MetaTrader 4)の後継プラットフォームで次世代バージョンとして徐々にユーザーが拡大しています。
MT4(MetaTrader 4)よりもMT5(MetaTrader 5)のほうが優れている部分も多々ありますが、使い勝手はあまりよくなく、MT5(MetaTrader 5)の人気はそれほどでもないという意見が多いため、まだ世界の主流はMT4(MetaTrader 4)です。
MT5(MetaTrader 5)を利用した後、やっぱりMT4(MetaTrader 4)に舞い戻ってくるという方も多くいるようで、双方を使用してみて、自分に合うものでタイタンFXの取引プラットフォームを選ぶと良いでしょう。
タイタンFXで提供しているMT5(MetaTrader 5)の主な特長
タイタンFXで提供しているMT5(MetaTrader 5)の主な特長には、以下のようなものがあります。
プラットフォームパフォーマンスの高速化 | 0.0ピップスからの業界最狭のスプレッド |
テクニカル分析などの組み込みツール | 経済カレンダー |
ワンクリック取引 | EA向け改良版ストラテジーテスター |
ヘッジ機能 | 多様な注文条件と機能 |
WEB TRADER(ウェブトレーダー)とは?
MT4(MetaTrader 4)とMT5(MetaTrader 5)はダウンロードが必要なプラットフォームですが、WEB TRADER(ウェブトレーダー)はダウンロードの必要ない取引プラットフォームです。主要なウェブブラウザからトレードが可能、WEB TRADER(ウェブトレーダー)専用口座を開設する必要もありません。
Macを利用しているという方、外出先のパソコンからトレードを行いたいという方、タブレット、iPadといったモバイル端末で取引を行いたいという方に便利なプラットフォームとなっています
タイタンFXで提供しているWEB TRADER(ウェブトレーダー)の主な特長
タイタンFXで提供しているWEB TRADER(ウェブトレーダー)の主な特長としては、以下のようなものがあります。
取引発注・決済 | 指値・逆指値の設定 |
ダイレクト発注可 | 各種チャート設定 |
ワンクリック取引 | インストール不要 |
軽量取引ツール | MT4 / MT5口座にダイレクト接続 |
3つの取引プラットフォームから自分に合ったものを選ぶのがベスト
タイタンFXにはMT4(MetaTrader 4)、MT5(MetaTrader 5)、WEB TRADER(ウェブトレーダー)の3つのプラットフォームが用意されています。この中のどれを選ぶかにおいて、どれが正解ということはありません。自分にとってベストなプラットフォームを見つければ良いだけです。
タイタンFXは他の海外FXと比較しても取引プラットフォームの選択肢が多いため、3つのプラットフォームをいろいろ試しながら最適なものを見つけてもよいでしょう。3つの取引プラットフォームを状況に応じてフレキシブルに使い分けていくのもありかもしれません。